平川裕貴ブログ
阪神淡路大震災から25年
2020年1月17日25年前の今日、まだ、夜も明けきらぬ暗闇の中での、突然の激しい揺れ。
何が起こっているのか、すぐには把握できませんでした。
当時は、神戸で大地震が起こるなんて、微塵も考えていなかったのです。
当時生活時間の違いから、別の部屋に寝ていた私達夫婦。
私は、揺れで倒れてきた洋服ダンスに中に、すっぽり収まっていました。
洋服ダンスの扉が硬くて、しっかり閉めていなかったのが幸いしたのです。
でも、目を開けても閉じても同じという漆黒の闇の中でした。
夫は、夫で倒れてきた二つの和ダンスの、ちょうど隙間にゴロンと転がり無事でした。
そして、私の様子を見に飛んできて、私を洋服ダンスから引っ張り出して助けてくれたのですが、
後で見ると、夫が歩いてきた廊下には、食器が割れて散乱していました。
その上を裸足で歩いてきたのに、不思議なことに、足の裏にケガ一つしていませんでした。
揺れが収まって、外に出ようとすると、今度は玄関の鉄扉が歪んで開きません。
夫が何度も何度も体当たりしましたが、開かなかったのですが、ちょうどお隣さんが
出てきて手伝ってくれました。
ようやく外に出られましたが、その時に見た光景は、今でも忘れられません。
道路の向かいにあった家が、ぺしゃんこにつぶれていました、
すぐに何人かの男性達が、ぺしゃんこになった家のがれきを取り除こうとしていました。
夫もすぐに手伝いに行きましたが、道具もなくほとんど何もできなかったと言っていました。
東西に延びる道路は、倒れた建物でふさがれ、消防車も立ち往生していました。
近くのコンビニに黙々と向かう人達。中には額から血を流している人もいるいました。
私は、なすすべもなく呆然と立ち尽くすだけでした。
25年前の今日は、すぐに逃げられるように、必要最低限のものだけリュックに詰めて、
コートを着てリュックを背負ったまま、ガスも電気も水道も止まった部屋の中で、余震に怯えながら過ごしていました。
翌日、翌々日は、神戸にあった教室とそのスタッフの無事を確かめるために、歩き回りました。
避難所には人があふれていましたが、幸いスタッフも外国人講師達も無事でした。
スタッフの無事を確認した後、私達は大阪の私の実家に避難しました。
避難できる場所があったことは、本当にありがたかったです。
日に日に明らかになっていく神戸の被災状況は、もう多くの人達が知っているように、とても悲惨なものでした。
家族を亡くした人、家をなくした人など、多くの辛い思いをした人たちに比べると
私達は、とても恵まれていました。
あれから25年。こうして乗り越えられてきたことに感謝です。