平川裕貴ブログ アーカイブ - リリパット - 日本と欧米&幼稚園と保育園のいいとこどり英語プリスクール
幼児期に遊ばせないと自分核ができない!
2023年2月18日ヤフーニュースに面白い記事が出ていたので紹介します。 幼児期に自由に遊ばせることの大切さに気付かない親も多いです。 つい目先の効果や結果を追い求めてしまいます。 でも子どもの人生は先がずっとずっと長いのです。 今ではなく…
大阪の17歳が、「国際子ども平和賞」受賞
2023年1月22日ニュースでほとんど流れませんが、大阪の17歳女子が「国際平和賞」を受賞しました。 日本の政治の現状について話しています。日本語でのスピーチです。 今の日本の現状は、ある意味絶望的にも思えますが、こういう若者が増えると、日…
東京都立高校入試で英語スピーキングテスト開始
2022年11月27日皆さんこんにちは! 平川裕貴ブログは久しぶりの更新です。 日本では、ワクチンを始め、いろいろなことが明るみに出始めていますね。 世界中でいろいろ大きく動いていますが、今は静観するしかありません。 世の中が良くなることを信…
マイナビ子育てで紹介されています。
2022年9月1日皆さんこんにちは! マイナビ子育てで、私の著書『好きになるからグングン伸びる!0歳から8歳までの子ども英語』(彩図社) が、9月1日から6回に分けて紹介されます。 ぜひご覧くださいね。 https://wo…
教育について参考になる動画です
2022年8月31日ロシアとウクライナどちらが悪いの? 追加情報
2022年6月30日ロシアとウクライナどちらが悪いの?
2022年6月28日年中の男の子からの質問です。 テレビや新聞のニュースしか見ていなければ、そしてそれを信じれば ロシアと言うことになるのでしょう。 でも実際は違います。 長い歴史があってのことなので、理解するのもなかなか難しいですが、いろ…
子どもがこんなに幸せな国を見たことがない!?
2022年5月8日かつて日本の子ども達は、本当に幸せだった! 今はどうなんだろうって考えさせられます。 リリパットでは、英語の成果を出すことは英語のプリスクールとして当然だけど、 幼児期に「本当に楽しい!」という経験をいっぱいさせたいと思…
世界の感染対策状況
2022年2月19日マスク着用は慎重に! 日本医師会発表
2022年2月16日https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/%E9%80%9F%E5%A0%B1-%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E3%83%9E%E3…