ご両親の声
リリパット・リトルキンダーでは、保護者の方々より数々のお便りを頂いております。
こちらのページでは、お寄せいただいたメッセージの一部をご紹介いたします。
リリパット・リトルキンダーでは、保護者の方々より数々のお便りを頂いております。
こちらのページでは、お寄せいただいたメッセージの一部をご紹介いたします。
私は高齢出産、育児ですので少し考え方が古かったり、長く仕事をしていることもあり、こだわるポイントが
大多数派ではないこともあり3園目で保育園→幼稚園→ようやく理想とするリリパットに巡り合うことができました。
《環境がすべて》
お世話になった保育園は、私立中高大学が運営する、このあたりでは大変人気で入園も一苦労ありました。人気あるだけあって先生方々もしっかりしていて園に対しての不満という不満はなかったです。
ただ、やはり「環境がすべて」とはよく耳にしますが、そのとおりだと体感することがあり、地元で一目おかれる(かつては)幼稚園に行くことを決心し年少スタートしました。
《世間が良しとするところが私たちのベストだとは限らない》
しかし、2園目ですので比較対象があるだけに、幼稚園の運営に対してクエスチョンが多く、疑念を抱くようになり悩む毎日だったことを記憶しています。
「世間が良しとするところが私たちのベストだとは限らない」ということを学びました。
《ご縁》
そんな中、毎日毎日調べているときに灯台下暗しとはこういうことをいうのですね。小山挟んで向こうに『リリパット』をみつけました!
元々、英語教育に関心があったわけではないですが、リリパットに出会ったことによって『バイリンガル』にご縁ができました。
初めてリリパットに見学きたときにすぐにピンときました。
『ここがいい!』当たり前のことを当たり前にきちんとしている園だ!
ここなら安心して預けられる!
《善は急げ》
速やかに、娘を体験させて頂きさすが3回目の園になるのでそこは慎重に。
裕貴先生にもう一度だけとお願いし2回目の体験後、転園を決め1ヶ月間は幼稚園とリリパットの慣らし保育を行い無事に完全転園をしました。
《英語での園生活》
大人が思っているほど慣れるまでに時間はかかりませんでした。
3回ほど帰りの車で泣き言をいう程度でしたが、その泣き言も単なる友達に嫌なこと言われたとかでした(笑)
《働いてるママには最高かも?!》
年中秋ぐらいから幼稚園無償化により月額37,000円が市から振込がありハッキリ言ってラッキーでした。(笑)
ちょこっと英語教室へ通うお月謝ぐらいでバイリンガル環境です。
最高だと思っています。
私の理想が手に入った感がありました。
《英語力ついてる!》
在園中は気づかなかったのですが卒園し、もちろんリリパットのアフタースクールに通いますが、プラスα小学生〜中学生を意識した英語教室(オンライン等)を探しスキルテストを2社ほど受けてみると両者とも「現時点ではクラスがありません」でした。
というのも年齢からいくとABCからスタート。
レベルからいくと(英語ができる)小5スタート。しかし日本語理解が困難なためウェイティング。
冷静に考えると、コレってすごく幸せな悩み??
海外旅行へ行った際にも一人でレジやホテル内、飛行機内でも普通に英語話していました。
リリパットに来るまでの数年の悩みは何だったんだろうか。。。
《自分らしくいられた場》
娘だけでなく、私自身がありのままでいさせてもらえました。
そんな環境のリリパットに感謝しかありません。
娘がどのような道を選び幸せを手に入れていくのかは娘の問題なのでわかりませんが親として最高の環境を与えてあげることができたことに幸せを感じています。
《さいごに》
最初は少人数制に心配をしていましたが今では『少人数制』最高!になっています。
心配しなくとも、小学校⇒中学校⇒だんだんと大きな組織に参加していくことになりますし、習い事で人の多さはわからせていけるものなのですね。
たくさんお友達やライバル?いるんだなぁと少なくとも娘はわかっている、知っているようですし、当然、社会性も問題はなさそうです。
我が家は引き続き、もうしばらく『少人数制』の道を選びたく小学校も有意義に過ごしてもらいたいと思っています。
時代や世間に振り回され過ぎることなく『らしく』生きることをリリパットで学ばせてもらえたと思います。
裕貴先生、ハリー先生、ジョー先生 ありがとうございました。
Y.Iさん
娘をお願いしたころの私を振り返ると、子育ての自信もなく、目の前で起こることに右往左往しながらのドタバタでしたが、どこかゆるぎない裕貴先生のあたたかさ、力強さに、子ども達を見守っていただけることの安心さに救われていた6年だったと思います。
先生がメディアでおっしゃっていた「子育てで待つことの大切さ」を母10年目にしてようやくわかりかけてきたように思い、また、私がリリパットに子ども達をお願いした理由も見えたように思います。
子ども達以上に、リリパット卒業は私にとっても寂しく心細さもありますが、次のステップに向けて親子ともども頑張っていこうと思います。6年間本当にお世話になりました。
娘が幼稚園に入る年になった時、漠然と私の中に、幼稚園を卒園する時にこういう風になっていてほしいという夢が二つありました。
一つは遊びながら学べる間に英語を学ばせて英語が少しでも話せるように、そして英語が好きになっていてほしいということ。
もう一つは、しっかりと見つめてもらえるような環境の中で、情緒の安定した子供になってほしいということでした。
そして、恥ずかしがり屋だけど自分を出せる環境におきたいとも思い、リリパットに連絡したことを覚えています。
卒園を迎えて、そのすべてが120%、想像していた以上に叶って、親として感謝の気持ちでいっぱいです。
入園したころの娘を思い出すと、声も小さくもじもじとしていた初めての参観日が思い出されます。
でも、今は堂々と自信に満ち溢れた笑顔で、そんな笑顔を見るたびに、リリパットに通ってよかったと、心から思ってまいりました。
英語も楽しいレッスンのお陰で、思った以上に話せて書けるようになり、小学生になっても英語を学んで行ける道筋がしっかりできたと思います。
リリパットでは、裕貴先生達の温かい眼差しに守られ、たくさんのことを学び、時には叱っていただき、これからの人生において、これ以上ない土台作りができました。
親だけでは到底無理だったと、大きな力を貸していただいたと心より感謝しております。
いろいろな英語教室に行かせましたが、息子、そして親共に納得して通ったのがリリパットです。
よほど好きだったのでしょう。
どんな天候であろうと行きました。
たくましくなったなあ~、裕貴先生やお友達のおかげだな~と思っていました。
リリパットはアットホームなので、英語を習っているというより、英語を話す家にいるようです。
習うのではなくて、自然に英語が身についているなんてすごいです。
息子の小学校の友達をサマースクールやウインタースクールに誘うのですが、小学生になってからでは、英語や外国人となると、構えてしまうのでしょうね、嫌がられます。
やはり、小学生に入るまでに英語にふれさせるのが、一番自然に入ってくるのではないでしょうか?
小学校では、帰国子女で会話に困っている友達に英語で話しかけたりしています。英語が聞き取れない、話せないということは、私の中で一番悔しくて、行動の制限があったことだから、息子にはそんな思いをさせたくありません。
裕貴先生のもとにずっと通わせたいです。
私は幼稚園と保育園の教諭経験の中で、子どもが小さいうちは、自然のたくさんある環境や、保育者の資質などが重要であると常に思っていました。
また夫婦ともに英語教育にも関心を抱いていましたし、これから日本人にとって英語教育がいかに必要かという説明会にも行き、その必要性を強く感じさせられ、それらを満たす幼稚園への入園を考えるようになり、リリパットも見学候補の一つに入れました。
様々な園を見学し、そこで思ったことは、私自身がその園に子どもを入れて満足できるか?ということです。
リリパットの見学では、子ども達の瞳がいきいきと輝き、健康でのびのびし、縦横のつながりの中にあって、それなりに自分の意見を述べている姿が頼もしく、今まで感じたことのないほのぼのとした世界と、小さな教室が子ども達の存在で大きく広く感じさせられました。
私は、その子ども達に憧れを持ちました。主人もそう感じたと思います。
何より重視したことに、保育にも携わっておられる裕貴先生が、子どもを深く愛されていると感じたからです。
息子は寝言を英語で言うくらいに語学力も自然に培われ、先生の愛情のもとで、生活マナー、道徳などたくさん学び、とにかくリリパットが大好きで、毎日を楽しんでいました。
私の性格上、妥協はしたくないという思いから、さまざまなプリスクールをネットで検索して、資料請求、実際の見学など、納得いくまで探し回っていました。
その中で感じたのは、企業であればそれありきと言ってしまえばそれまでですが、どこも利益第一主義を感じさせるスクールがほとんどでした。
でも、そんな中、リリパットだけは他のスクールにはない、別の光るものを感じたのです。
それは、“何よりも子どものことを一番に考えてくれている”ということでした。
私はリリパットに見学に行った時の忘れられない感動を、今でもはっきり覚えています。
まだ、小さな4,5歳の子ども達が、とてもい生き生きと目を輝かせながら、先生の話をしっかりと聞き、なおかつとても子どもらしく楽しみながら、何事も積極的に取り組み、子ども同士も、一人一人がお互いに思いやりを持ちながら接している姿は、本当に印象的でした。
我が子もこんな風に育ってほしいいと強く感じたのを覚えています。
決して厳しい躾をして子ども達がおりこうさんにしている、といった印象ではなく、心から相手を思いやり、一人一人の存在を大切にして、自然とそれが行動できているといった感じでした。
決して大勢の中の一人で終わることなく、一人一人の個性を尊重しながら、しっかりと心の教育をしてくれるリリパットへ通い学び得たものは、子どもにとってもかけがえのないい宝物だと思っています。
今でも、「学校はとても楽しいけど、一番好きなのはリリパット!」だと言っています。
学校の先生からは「とてもユニークな発想の持ち主で、クラスを盛り上げてくれる。
そしていつも積極的に発表してくれて助けられます」と言われ、そんな前向きな性格になったのも、リリパットから与えられた環境で培ったものだと思っています。
小さい頃の大切な時期に、感受性豊かに大切なものをたくさん教えてもらえるリリパットに出会えたことを神様に感謝したいです。