梅雨の合間の晴れ
今日は天気予報が見事にはずれて、朝からいいお天気になりました。
昨日雨で延期になっていた草刈りが、今日はとてもはかどりました。
ボウボウと生えていた雑草がみるみる刈り取られていきました。
一日ではおわりませんので、明日も続きます。
最近年少さん達が ”No Japanese!” に目覚めています。
大きい子達に対しても誰かが日本語を使うと ”No Japanese!” と注意しています。
まだどうしても日本語でしゃべってしまう子もいますが、他の子がそれに引っ張られることはありません。
英語が聞き取れるようになり、英語を話すことにも自信がついてきたのです。
新年度が始まってまだ3カ月なのにすごいです。
さて、今日の写真は日本語タイムと英語タイムです。
いつもレッスンの感じがわかるようにと写真を撮りますが、今日はみんなの楽しそうな表情をご覧ください。
それから今日のクラフトではクワガタとカブトムシを作りました。 カッターで全部切り目を入れたので、準備が大変でした。
でも、出来上がった作品で楽しそうに遊んでいましたから、よかったです。
「時代を創る500人の改革者たち」 がコンセプトのインターネットTV 『覚悟の瞬間』 で「教育業界に新しい風を起こす リリパット代表平川裕貴」として紹介されています。 ぜひ、ご覧くださいね。
http://www.kakugo.tv/index.php?c=search&m=detail&kid=236
『All About オールアバウト プロファイル』で、マナー講師・英語講師として紹介されています。 コラムも書いています。
『ここから学ばん手はないぞ! 目からウロコの欧米文化』
http://profile.allabout.co.jp/pf/yuki-hirakawa/c/
マイベストプロのコラム 『子供のしつけ 3歳までにしておきたいこと』