2010年12月1日
参観日二日目
いよいよ12月。 早いですね。
今日は参観二日目。 あおいちゃんのママとたろう君のママが来てくれました。 水曜日は人数の多い日で、なにかと賑やかでした。
参観日にはいつものレッスンを見ていただきたいと思いますが、実は見学のママ達がいると子供たちの態度が変わります。
ママに甘える子やわざとふざける子、照れてウジウジする子や張り切る子など。
総体的に年中さんくらいになってくると、張り切って頑張る子が多いのですが、年少さんのうちは、まだまだママに甘えてしまう子の方が多いのです。 そして、わざと気を引くために、甘えたり泣いたりすねたりふざけたりします。
でも、3歳って、生まれてまだたった3年ということですよね。 3年前の自分を考えると、子供達がいかに成長しているか、たった3年の間にいかに多くのことを学んでいるのかがわかります。
そしてまた、子供達が頑張っている姿を見ると、自分が今何気なくしているひとつひとつの動作が、長い年月をかけて習得してきたことなのだと気付きます。
できないことに目を向けるのではなく、できることに目を向けてあげましょう。
午後はとてもいいお天気で暖かかったので、公園で思い切り遊びました。 秋の公園は素敵です。
明日も参観日。 そして明日からまた新しいお友達が増えます。
*Web TV 『覚悟の瞬間』 平川裕貴のインタビュー
http://www.kakugo.tv/index.php?c=search&m=detail&kid=236
*マイベストプロのコラム 『Web TV 覚悟の瞬間 放映開始しました』