2023年4月29日
リリパットガーデン成長記録 73
皆さんこんにちは! 神戸のインターナショナルスクール リリパット・リトルキンダーの平川裕貴です。
今日は朝から曇り、午後には大雨になるとの予報です。
昨日、キャベツと大根全部、スナップエンドウ、ニンジン、二十日大根の一部を収穫し、キンダー生の
ママ達有志が、それらを使ったスペシャルランチを子ども達のために作ってくれました。
その後、雑草を抜いて畑を耕し、りおちゃんママとこうちゃんママが夏野菜を植えてくれました。
ガーデンの手前の方は、様子がすっかり変わりましたよ。
奥のタマネギはどんどん成長しています。
スナップエンドウは収穫しても収穫しても次から次へと実がなります。コスパ最高!
どんどんツルが伸びて重みで支柱も傾いていたので、今日はひもで支柱を固定してみました。
激しい雨風に耐えられるかどうかはわかりませんが、とりあえず様子を見てみます。
ジャガイモの葉はどんどん育っています。
地中で実がなるには時間がかかりますが、楽しみです。
白菜と大根の収穫後地には、なすびとピーマンが植えられました。
キャベツ畑の後地にはサツマイモ。またお芋ほりが出来ますね。
ニンジンの後地にはキューリが植えられました。
昨年もキューリがいっぱい収穫できましたから、これも楽しみ!
今の様子を覚えておきましょう。
これがどんな風に変わっていくか、また成長記録をつけていきますね。
それでは皆さん、また来週。