2010年10月20日
とっても成長しています
ここのところの子供たちの成長ぶりはすごいです。
幼児期の成長は本当に目を見張るものがありますが、特に社会性に関しては、いい環境を与えてあげればどんどん学んでいきます。
幼児期に何も教えられずに放っておかれるのと、きちんと教えられているのとでは、雲泥の差がでてくるだろうと感じます。
まだまだ甘えたい気持ちも大切にしてあげながらも、少しずつ放していきます。
手伝ってあげること、助けることではなく、助けないことがその子のためになるのです。 ただし、子供が冷たく突き放されたと感じないように離れて行くのがポイントです。
キンダーの子供達は、集中力もつき、けじめもつくようになっています。
これからまた、より小さい子達が入園してきますから、良いお手本になってもらわなくちゃね。
今日の写真は、日本語タイム、英語タイム、そしてワークシートタイムです。
明日はこうき君のバースデーパーティです。
*マイベストプロのコラム 『お弁当全部食べたらママハッピー?』