平川裕貴ブログ
願いは叶うかもって、叶わなかったらショックじゃないか
2019年10月3日昨日のブログで、「強く思ったことは叶うかも」
だから、チャレンジしてみるといいというようなことを
書いたよね。
でも、いくら強く思っても叶わないことは
当然ある。
強く思うと叶うって信じていたのに・・・
ってショックを受けるよね。
でも、ことによっては、何年後か何十年後に
叶うこともある。
私は、子どもの頃、こんな家に住みたいって
お絵かき程度の図面を書いていたのだけど、
震災後、やっと見つけて軌道に乗り始めた
スクールの立ち退きを言い渡されて、
失意の中、探し回って見つけた建物が、
まさに、子どもの頃描いていたのと
そっくりな家だった!
ほぼ50年の月日が流れていた。
2階建ての白い、ほぼ四角い建物。
子どもの頃に描いていたのは、
外から2階に行ける階段も
描いていたから、何となく
2世帯住宅みたいな感じだったかな。
違うのは、その点だけ。
非常階段つければ、まさに同じじゃん。
そこで今スクールやっている!
その話を、以前スクールのお母さん達にしたら、
「鳥肌が立った」
って言っているお母さんもいたわ。
だから、ことによるけど、強く思ったことは、
ずっとずっと後から叶うこともある。
でも、もし叶わなかったとしたら、
それは、あなたの魂が求めていないことか、
その挫折を通して学べることがあるか、
結局、その願いが叶うことが
今のあなたにとって、
必要な経験ではないということだと思う。
あなたにとって、本当に必要なことなら、
あなたの中の神が、総動員して
叶えてくれる。
だから、希望の幼稚園や学校に落ちた。
希望の会社に入れなかった。
希望の仕事につけなかった。
好きな人と一緒になれなかったとしても、
それが今のあなたにとって
あなたのこれからの人生にとって、
最良の結果だったのだと思う。
これも話すととても長くなるから、
機会を改めて書きたいと思うけど、
その時失敗と思ったことが、
後々の成功の入り口だったということが
多々ある。
さて、その挫折から何が学べるか?
何に気づくべきか?
それが一番大切なこと!
長い道のりかもしれないけど、
考えることで成長できる。
これって、やっぱり長い人生を生きてきて、
振り返ってみてわかる知恵だと思う。
もし、何かで苦しんでいるとしたら、
こんな知恵も生かしてみて!
今日のポイントは
願いが叶わないのは、
あなたの長い人生にとって
それが最良の結果ではないからかも
でした。