平川裕貴ブログ

子どものマスク着用の弊害 

2022年1月30日

リリパットでは、子ども達にマスクはさせていません。

それは、どう考えても、ずっとマスクを着用させることの弊害の方が大きいと思ったからです。

身体から自然に出るものは不要なものです。

身体に取り込んだものから必要なものを摂取したら、あとはカスです。

ウンチもおしっこも鼻水や涙も、そして吐く息もです。

不要なものをせっかく体の外にだそうとしているのに、それをまた吸い込ませていいはずが

ありません。

マスク着用の弊害を研究した大学が発表しています。記事を見つけましたので、シェアします。

 

発達に悪影響が(写真/PIXTA)

https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E7%9D%80%E7%94%A8%E3%81%AE%E5%BC%8A%E5%AE%B3-%E8%84%B3%E3%81%AE%E9%85%B8%E7%B4%A0%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%81%A7%E5%AD%A6%E7%BF%92%E6%84%8F%E6%AC%B2-%E7%99%BB%E6%A0%A1%E6%84%8F%E6%AC%B2%E3%81%AE%E4%BD%8E%E4%B8%8B%E3%82%82/ar-AAThSE0?ocid=msedgntp

メニューを閉じる

人間力を育てる英語プリスクール リリパット・リトルキンダー
  • リリパットの概要
  • 写真で見るリリパットのとある一日
  • リリパットのスクールブログ
  • リリパットへのご相談・お問い合わせ
平川裕貴
  • 平川裕貴のプロフィール
  • 平川裕貴の書籍紹介
  • 平川裕貴の公式ブログ
  • 平川裕貴の創作童話
メニューを閉じる