2025年5月22日

蒸し暑い!

木曜日

皆さんこんにちは! 神戸のインターナショナルスクール リリパット・リトルキンダーの平川裕貴です。

今日も本当に暑かったですね。不快な蒸し暑さでした。

今日はらく君がお休み。玄関まで来ましたが、どうしても気が乗らなかったようです。

今らく君達年中さんは中間管理職的な立場にいます。

もう新人みたいに甘えられない、かと言ってリーダーにもまだなれないし、そこまでの自信もない。

社会に出ても、あるあるですよね。

子ども達にはいろいろなことが起こります。

時には厳しく注意することも、諭したりすることもありますが、私は必ず後で「なぜそういう行動をするか」

を考えます。

思い当たる節がある時も、まったく理由が思いつかない時もあります。

思い当たる節がある時は、それをMr.Jやママに確認したり、自分の言動のせいかと思う時は、反省したり

接し方を変えたりします。

でも、例えば、家庭でのパパやママのちょっとした会話に傷ついたり、友達とのやり取りに誤解があったり、

まあ誰にもどうしようもないこともありますよね。

そう言う状況は、自分で感情をコントロールしていくしかありません。

で、自分の感情をコントロールする術は、不機嫌になったりする経験を積んで自分で見つけて、自分で解決

していくしかないんですよね。

まあ、感情のコントロールは大人でもなかなかできません。

子どもは自分の感情を外に出すだけ、大人はそれを外に出さないでいられるだけのこと。

ということで、子どもに振り回されますが、それもすべて子どもの学びになっているので、頑張りましょう。

さて、明日はSちゃんのバースデーパーティです。お弁当は要りません。

 

最近の投稿

アーカイブ

メニューを閉じる

人間力を育てる英語プリスクール リリパット・リトルキンダー
  • リリパットの概要
  • 写真で見るリリパットのとある一日
  • リリパットのスクールブログ
  • リリパットへのご相談・お問い合わせ
平川裕貴
  • 平川裕貴のプロフィール
  • 平川裕貴の書籍紹介
  • 平川裕貴の公式ブログ
  • 平川裕貴の創作童話
メニューを閉じる