2023年7月14日

クッキングデー

金曜日

皆さんこんにちは! 神戸のインターナショナルスクール リリパット・リトルキンダーの平川裕貴です。

今日はクッキングデー。

今月のメニューは冷麺。

キンダーのクッキングで冷麺をするのは初めて。

冷麺をまだ食べたことのない子も何人かいました。

期待と不安が入り混じったクッキングだったかも((笑)

用意した食材は、レタス、キューリ、トマト、薄焼き卵、ハム、そして麺。

ガーデンのキューリが収穫できるかと思っていましたが、今はまったくできていませんでした。残念!

冷麺は具材を切って載せるだけなので、英語のレッスンを先にしました。

その間麺を茹で、食材を用意しました。

麺を盛った器を用意し、子ども達はレタス、キューリ、卵、ハム、トマトの順に切って

自分の器に盛りつけていきました。

切り方も、盛り付け方も、自分好みです。

一応、サンプルは見せましたが、子ども達は自分の好きなように切って盛り付けていました。

どれもとってもおいしそうですよね。

上の野菜も多かったので、みさとちゃん、Ta君、おおすけ君、にいなちゃんは残しましたが、

「おいしい!」と言って食べていました。

麺はちょっと多すぎたかも。

冷麺初体験のみさとちゃんも野菜も食べていました。

ほとんど食べず嫌いが多かったおおすけ君が、積極的に食べていたので好みなのかと思ったけれど、

どうも具材のハムと卵が好きだったようです。

こうちゃん、りおちゃん、T君はお代わりしました。

せいなちゃんは、野菜も麺もスープもすべてきれいに食べてくれました。

盛り付けもとっても上手でした。

作る前から、「キューリとトマトは嫌い!」と言い張っていたこうせい君ですが、レタスも

キューリもトマトも頑張って食べていました。もう食べられるかも。

暑い夏には、野菜も食べられて冷麺はいいかも。

これから夏のクッキングのレパートリーに入れましょう。

今日はしょうゆベースのたれで、マヨネーズをかけて食べましたが、ゴマダレもおいしいかも。

 

さて、明日から3連休です。

暑さが厳しくなりそうですので、皆さん身体に気をつけてね。

連休明けの18日は、こうせい君、せいなちゃんの参観です。

 

最近の投稿

アーカイブ

メニューを閉じる

人間力を育てる英語プリスクール リリパット・リトルキンダー
  • リリパットの概要
  • 写真で見るリリパットのとある一日
  • リリパットのスクールブログ
  • リリパットへのご相談・お問い合わせ
平川裕貴
  • 平川裕貴のプロフィール
  • 平川裕貴の書籍紹介
  • 平川裕貴の公式ブログ
  • 平川裕貴の創作童話
メニューを閉じる